押しフルーツ【小さいキウイ、キンカン、レモン】
お義父さんがキウイを育てているそうなのですが、小さいのください!!とお願いしていたのでもらえました。
一番左が通常サイズ。もらったのは小さくて可愛い〜♡ 味もしっかりキウイです。
切ってみると、大きさが小さいキウイほど種、、ない!!
黒いポチがないとキウイに見えない。。。
通常サイズの時は種がたくさんあると、ギュッと凝縮して虫みたいだ〜なんて思っていたのですが、種、大事なんですね!!
そしてキンカンも主人の実家にたわわに実っているのでもらいました。
ちなみに主人の実家から「採れたよ〜🎶」と、先ほどのキウイ、他にも柿、キンカン、梅、ざくろ、ビワなんかをもらいます。何も手入れをしていないのに毎年勝手に実になるそうです(しかも大量)。ビワはお義母さんが「食べ終わった後に種を植えたら出てきたの〜🎶」と言っていました。なんだか不思議なフルーツ王国です。
買ったものも含めて黄色い色のキンカンを切ってみたら、うちの包丁が切れないのもあるのですが、グチャってなってしまって形になりませんでした。
なので緑色のキンカンを押してみました。小さいライムみたい🎶
そしてそしてずっと押してみたいな〜と思っていたレモンも挑戦!
…うちの包丁が切れなさすぎるー!!
潰れてしまって2個(というかまともなの1個)しか出来ず。
果物ナイフ、ちゃんと買わなきゃこりゃだめだな!という結論です!
そして完成したのがこちら。
キウイも厚く切りすぎたので皮がフニャッとしてる。。。
売られている押しフルーツは本当に上手に押せてます!!
柑橘系はまた夏が近づいてきたら何かに使おうと思いま〜す🎶